100周年のプレーントゥ、前回から1年半後の姿です。
今回は8年もの間、溜まりに溜まった汚れを一掃します。
ギラッとしていて良い雰囲気ですが、履きジワ部分がかなり硬化しています。
いつもと同じようにステインリムーバー→ジュエルブーツオイル→ジュエルブーツクリームです。
インソールはステインリムーバー→ミンクオイル。

向かって右側だけ素っぴん状態です。
画像ではわかりませんが、履きジワ部分の柔軟性が復活しています。
そしてメンテ後ポリッシュして、こんな感じになりました。



手持ちのRWの中で一番履いたと思います。
クレープソールはだいぶ減って、今の時期は雪で滑るので出番は少ないです。

このぐらいまで履くとだいぶインソールが沈んで緩くなってきます。
履く時はブーツ用の厚めの靴下かスペンコ入れて履いてます。
もうソール交換しても良いぐらいですが、貧乏性の為もう少し我慢します。
あと1年はこのまま履けるかな?
次に登場するのはソール交換の時になると思います。
PR