× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
靴の場合ステッチが切れてもさほど問題がないようですよ?
#700のようなステッチが接地面に露出しているものでは すぐに擦り切れてしまいますが それが普通であるようです。 接着剤がメインでステッチは補助的なものなのでしょうかね (素人の憶測) +ホワイツならハンドソーンなので ミシン縫いとは違って"解れた箇所に釣られて全体が"ということはないと思いますよ。 布で言うと上下同時に平縫いをしたようなものですから 片側の糸は生きていますし、解れたほうを引っ張ってもそれ以上解れません
【2011/07/25 06:07】| | ゆううゆうう #98ffcb1429 [ 編集 ]
|
>>ゆううゆううさん
初コメントありがとうございます! 確かに手持ちのセミドレスはレザーソールで接地面のステッチがガシガシ切れてますが、全く問題ないですね。 お詳しいですね、参考になります!
【2011/07/26 05:50】| | かず #4db20a1321 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |